クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします。

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

stepwgn

意外? 新型ステップワゴンの初期受注は3台に1台がVTECターボ

発売から約1カ月後での受注は27,000台超、月間販売計画の5倍以上と好調なスタート

4220526-stepwgn_001H 

2022年5月27日に発売した新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」の初期受注状況が発表されました。

あらためて、新型ステップワゴンのラインナップを整理するとパワートレインは以下の2種類

e:HEV:2.0リッターエンジン+2モーターハイブリッド
VTECターボ:1.5リッター直噴ターボ

そして各パワートレインに、AIR、SPADA、SPADA PREMIUM LINEと3つの仕様が用意されるといった構成になっております。駆動方式はe:HEVがFFのみ、VTECターボはFFと4WDを設定するといった具合です。

メーカー希望小売価格は、もっとも手頃なVTECターボのAIR(FF・7人乗り)で2,998,600円。もっとも高価なのがe:HEV SPADA PREMIUM LINE(FF・7人乗り)の3,846,700円。つまり価格帯としては300万円~385万円という範囲になっているというわけ。

続きを読む

新型ステップワゴンはシンプルな外観ながらゴージャスなシートに進化した

前後左右にスライドできるオットマン付きセカンドシートはオデッセイを思わせる。STEP WGN SPADA PREMIUM LINEも気になる!

4220107_009H_サイズ変更

ホンダのMクラス・ミニバン「ステップワゴン」がフルモデルチェンジした姿を公開しております。予約開始は2月ということで、おそらく公道で見かけるようになるのは4月以降でしょうが、初代・2代目という”売れていた”時代を思わせるルックスは好評のようで、SNSを眺めていても好意的な意見が多くなっているよう。

 

とはいえ、ステップワゴンは単純に原点回帰というわけではなさそう。プレーンなルックスに対して、インテリア関連の画像にはラグジュアリーやゴージャスといった表現をしたくなるのでした。

続きを読む

ジャパンプレミアは2022年1月7日、ステップワゴンがティザー開始

明らかにオデッセイ寄りと感じさせる新生ステップワゴン。e:HEV中心のグレード構成を予感させる

shitunai2

ホンダ・ステップワゴンがフルモデルチェンジを前にティザーサイトをオープン、発売は2022年春、スタイリングなどの完全公開は2022年1月7日と発表しております。



そしてティザーサイトで注目なのは、トップ辺りでは大きくe:HEVと掲げておきながら、スクロールしていくとe:HEV、ガソリン車、福祉車両と従来通りの設定であることが明記されている点。おそらくヴェゼルがそうであったようにe:HEV中心のグレード構成としながら廉価版としてガソリン車もラインナップするということでありましょう。

続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ