
原因不明のEPBエラーが出ると、パーキングブレーキ機能がキャンセルされてしまう
先日、ホンダのハイトワゴン軽自動車「N-WGN」が生産を止めているという報道がありましたが、中の人にそのあたりの事情について話を聞いてまいりました。
結論からいうと、EPB(電動パーキングブレーキ)由来のエラーが起きることがあり、そうなるとパーキングブレーキが無効になってしまうというのが症状。そして、明確な原因を説明できる状況ではない(つまり、原因については究明中)、そのために生産を止めているというのが現時点でのファクト。
どの程度の頻度でコーションが出て、EPBがキャンセルされてしまうのかという数字については把握しきれていないようですが、少なくとも9000台ほどのN-WGNがすでに市場に出回っている状況で、どのクルマでも発生しているという話ではないようなので、100%起きるトラブルではない模様。だからこそ原因解明に時間がかかっているのかもしれません。
続きを読む