クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします。

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

GRスープラ

北米600台限定、GRスープラにカーボンファイバーエディション登場

ハンドメイドのフロントエアロがカッコ良すぎる。ベースは直6ターボで価格は6万3280ドル!

2022-GR-Supra-A91-CF-Detail-FrontSplitte

あまり日本では話題になっていないような気もしますが、トヨタのスポーツモデル「GRスープラ」の北米仕様にカーボンファイバーエディションなるスペシャルバージョンが発表されております(2021年12月22日)。



特徴は、どでかいカナードと一体になったカーボン製フロントスプリッターで、これはハンドメイドであると北米では発表されております。600台限定ということですし、この形状からしてカーボンシートを使ったCFRPだろうが、プリプレグを用いて釜で焼くタイプだろうが、ハンドメイド(手張り)で作られているというのは当然のことで、わざわざハンドメイドと強調しなくてもいいような気もしますが、こうしたアピールも台数限定モデルの価値を高めるのには重要なのでありましょう。
The GR Supra A91-CF Edition features handmade carbon fiber on the front splitter with larger canards, while its carbon fiber rockers define the sides. Around back, the carbon fiber treatment continues, with a duckbill spoiler catching the air up top, and larger, lower canards doing so down below.

This aero kit isn’t just for looks, its functional purpose improves downforce and stability during both everyday drives and hot laps around the local track. Additionally, unique 19-inch wheels sport a matte-black texture that complement A91-CF Edition’s available matte-gray Phantom paint color – Absolute Zero White and Nitro Yellow round-out the color choices.

GR Supra A91-CF Edition brings an exclusive, refined interior as well, with a red-and-black theme throughout its Alcantara-and-leather-trimmed cabin. It includes red stitching details on standard 14-way power adjustable, heated sport seats, along with carbon fiber interior trim, leather wrapped 3-spoke steering wheel and sport pedals. 
続きを読む

黄色いスポーツカー、あなたはどんなクルマを思い浮かべますか?

2020年秋、イエローボディのシビックタイプRが登場。DC2後期型を思い出すのはオールドファンだけ?
1582091786929

シビックタイプRに200台限定のリミテッドエディションが登場、初代TYPE Rを想起させるカラーのサンライトイエローⅡを設定するということで話題となっております。個人的には初代シビックタイプR(EK9)というよりは、インテグラタイプRの後期型(00モデル)でサンライトイエローが追加設定されたことが印象深かったり。

タイプRに限らず、ホンダのスポーツカーといえば、古くはビート(これは純粋なスポーツカーかどうか、議論があるでしょうけれど)、NSX、S2000、S660とイエローボディの設定は定番といえるもの。そういえば現行NSXも2020年モデルになってイエローが復活しております。スポーツモデルらしい色を限定車に設定するというのは、イメージアップにもつながる正統的な設定といえるのでは?



続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ