電気自動車のオープンカーは久しぶり? 495万円の価格もリーズナブル
ついにフィアットの電気自動車「500e」が日本上陸です。先代モデルにもコンバージョンEVといえるタイプの電気自動車は設定されていましたが、新型500は基本設計から電気自動車に特化したモデル。
それゆえに全長3,630mm×全幅1,685mm×全高1,530mmというコンパクトなボディながら42kWhという十分な総電力量のリチウムイオン・バッテリーパックを床下に配置することを実現。最大335kmの航続可能距離(WLTC)を可能としているのでありました。
参考までに3ナンバーボディの日産リーフで40kWhバッテリーのモデルはWLTCモードでの一充電航続距離が322kmなので、バッテリーのスペックからすると同等レベルの使い勝手はありそう。つまり、現行リーフで問題ないカーライフを送っているのであれば、さらにコンパクトなボディで日常生活を過ごすという選択肢が出てきたわけです。
電気自動車というと、航続距離を稼ぐためにバッテリー搭載量を増やす≒ボディが大きくなるというトレンド。だからこそコンパクトな500eというのは逆の意味で価値があると感じるのであります。
続きを読む
ついにフィアットの電気自動車「500e」が日本上陸です。先代モデルにもコンバージョンEVといえるタイプの電気自動車は設定されていましたが、新型500は基本設計から電気自動車に特化したモデル。
それゆえに全長3,630mm×全幅1,685mm×全高1,530mmというコンパクトなボディながら42kWhという十分な総電力量のリチウムイオン・バッテリーパックを床下に配置することを実現。最大335kmの航続可能距離(WLTC)を可能としているのでありました。
参考までに3ナンバーボディの日産リーフで40kWhバッテリーのモデルはWLTCモードでの一充電航続距離が322kmなので、バッテリーのスペックからすると同等レベルの使い勝手はありそう。つまり、現行リーフで問題ないカーライフを送っているのであれば、さらにコンパクトなボディで日常生活を過ごすという選択肢が出てきたわけです。
電気自動車というと、航続距離を稼ぐためにバッテリー搭載量を増やす≒ボディが大きくなるというトレンド。だからこそコンパクトな500eというのは逆の意味で価値があると感じるのであります。
続きを読む