クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします。

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

DA17V

2025年3月、軽バン「エブリイ」の平均燃費は18.4km/L

2台持ちになって走行距離は減少傾向。しかし平均燃費は期待以上

IMG_7571

愛車「スズキ・エブリイ(DA17V・4型・5速MT・FR)」の月間の走行距離と平均燃費について、毎月末にメーター表示を撮影、報告するエントリをあげはじめたのは2022年度から。というわけで丸3年が過ぎたのでした。そんな2025年度の締めとなる3月の月間平均燃費は18.4km/L。前月ほどでありませんが、JC08モードに迫る数値となりました。

WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

●過去月間平均燃費データ
2022年4月:18.7km/L
2022年5月:17.9km/L
2022年6月:18.3km/L
2022年7月:15.3km/L
2022年8月:16.9km/L
2022年9月:17.2km/L
2022年10月:18.1km/L
2022年11月:17.5km/L
2022年12月:15.9km/L
2023年1月:17.7km/L
2023年2月:17.5km/L 
2023年3月:19.8km/L
2023年4月:18.6km/L
2023年5月:18.0km/L
2023年6月:17.7km/L
2023年7月:15.1km/L 
2023年8月:15.6km/L
2023年9月:16.9km/L
2023年10月:18.6km/L
2023年11月:19.1km/L
2023年12月:16.9km/L
2024年1月:18.1km/L 
2024年2月:18.4km/L 
2024年3月:17.6km/L
2024年4月:18.3km/L 
2024年5月:17.7km/L
2024年6月:18.3km/L
2024年7月:14.9km/L 
2024年8月:15.9km/L 
2024年9月:15.1km/L
2024年10月:18.9km/L
2024年11月:17.7km/L
2024年12月:18.8km/L
2025年1月:15.9km/L
2025年2月:19.1km/L

後述する事情により、走行距離が短くなっておりますので、燃費的には厳しいかも? と思いましたが、まずまずの結果といえましょうか。

IMG_7570
続きを読む

軽バン「エブリイ」の月間燃費、2025年2月はJC08モード超え!

一年以上ぶりとなる19.1km/Lを達成。理由は長距離ドライブしたから?

IMG_7385

小生の愛車「スズキ・エブリイ(DA17V・4型・5速MT・FR)」の月間の走行距離と平均燃費について、毎月末にメーター表示を撮影、報告するエントリをあげております。

2025年2月が終わったというわけで、結果からいうと月間平均燃費は19.1km/L。JC08モードを超える数値で、2023年11月以来の19km/L台となりました。

WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

 

前月は燃費が悪化した印象もあって”クルマの劣化が影響しているのかもしれません”と記しておりますが、実態としては1月はエンジンが温まる前に目的地に到着してしまうような短距離ユースが多かったゆえの燃費悪化という印象もありました。

しかしながら2月は19km/Lを超える燃費となったので機械的な劣化はしていないようです。気温的にはそれほど違いのない2月において過去イチといえる燃費となったのは、それなりに距離を走ったからでしょう。

IMG_7386

●過去月間平均燃費データ
2022年4月:18.7km/L
2022年5月:17.9km/L
2022年6月:18.3km/L
2022年7月:15.3km/L
2022年8月:16.9km/L
2022年9月:17.2km/L
2022年10月:18.1km/L
2022年11月:17.5km/L
2022年12月:15.9km/L
2023年1月:17.7km/L
2023年2月:17.5km/L 
2023年3月:19.8km/L
2023年4月:18.6km/L
2023年5月:18.0km/L
2023年6月:17.7km/L
2023年7月:15.1km/L 
2023年8月:15.6km/L
2023年9月:16.9km/L
2023年10月:18.6km/L
2023年11月:19.1km/L
2023年12月:16.9km/L
2024年1月:18.1km/L 
2024年2月:18.4km/L 
2024年3月:17.6km/L
2024年4月:18.3km/L 
2024年5月:17.7km/L
2024年6月:18.3km/L
2024年7月:14.9km/L 
2024年8月:15.9km/L 
2024年9月:15.1km/L
2024年10月:18.9km/L
2024年11月:17.7km/L
2024年12月:18.8km/L
2025年1月:15.9km/L
続きを読む

ニューイヤー2025年1月のエブリイ平均燃費がイマイチだったわけ

ほとんど高速を走っていない。だからWLTC市街地モード同等の燃費は妥当かも?

IMG_7157

愛車「スズキ・エブリイ(DA17V・4型・5速MT・FR)」については、毎月末にメーター表示を撮影、月間の走行距離と平均燃費のデータを報告するエントリをあげております。

南関東エリアでは雪の積もった道路を見る機会もなく、まさに暖冬といえる2025年1月が終わりました。無邪気に「暖冬で過ごしやすい」と言っていいのか、それとも「地球温暖化(気候変動)が進んでいる」と心配すればいいのか、判断はわかれるところでしょうが、エブリイのガソリンエンジンにとっては暖機がはやく進むので燃費にはプラスになる気候だったと評価できるかもしれません。

IMG_7156

そんな1月の月間平均燃費は画像で示した通り”15.9km/L”となりました。WLTCモード燃費には遠く及ばず、過去の同月と比べても悪化しているのはクルマの劣化が影響しているのかもしれませんが、おそらく主たる要因は距離を走っていないこと。平均点には月間1000kmを走ってきたエブリイですが、1月は500km台にとどまっております。そのほとんどが市街地走行となれば燃費を稼ぐことは難しく、この数字もやむなしでありましょうか。もっともWLTC市街地モードの数値は15.8km/Lですので、ほとんどカタログスペックで走る能力はまだまだ維持しているといえそうです。

WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

●月間平均燃費データ
2022年4月:18.7km/L
2022年5月:17.9km/L
2022年6月:18.3km/L
2022年7月:15.3km/L
2022年8月:16.9km/L
2022年9月:17.2km/L
2022年10月:18.1km/L
2022年11月:17.5km/L
2022年12月:15.9km/L
2023年1月:17.7km/L
2023年2月:17.5km/L 
2023年3月:19.8km/L
2023年4月:18.6km/L
2023年5月:18.0km/L
2023年6月:17.7km/L
2023年7月:15.1km/L 
2023年8月:15.6km/L
2023年9月:16.9km/L
2023年10月:18.6km/L
2023年11月:19.1km/L
2023年12月:16.9km/L
2024年1月:18.1km/L 
2024年2月:18.4km/L 
2024年3月:17.6km/L
2024年4月:18.3km/L 
2024年5月:17.7km/L
2024年6月:18.3km/L
2024年7月:14.9km/L 
2024年8月:15.9km/L 
2024年9月:15.1km/L
2024年10月:18.9km/L
2024年11月:17.7km/L
2024年12月:18.8km/L 続きを読む

2024年12月、軽バン「エブリイ」の月間平均燃費は過去最高レベル

一か月の走行距離は1200kmオーバー、平均燃費はJC08モード超え!

IMG_7009

現在の愛車「スズキ・エブリイ(DA17V・4型・5速MT・FR)」については、毎月末にメーター表示を撮影、月間の走行距離と平均燃費のデータを報告するエントリをあげ続けております。結論からいえば、2024年12月の月間平均燃費は18.8km/L。下記に示すカタログスペックとの比較でいえばJC08モードを超える数字となりましたし、過去の12月平均燃費では過去最高。歴代の月間平均燃費と見比べても上から4番目となる好燃費となりました。

WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

●月間平均燃費データ
2022年4月:18.7km/L
2022年5月:17.9km/L
2022年6月:18.3km/L
2022年7月:15.3km/L
2022年8月:16.9km/L
2022年9月:17.2km/L
2022年10月:18.1km/L
2022年11月:17.5km/L
2022年12月:15.9km/L
2023年1月:17.7km/L
2023年2月:17.5km/L 
2023年3月:19.8km/L
2023年4月:18.6km/L
2023年5月:18.0km/L
2023年6月:17.7km/L
2023年7月:15.1km/L 
2023年8月:15.6km/L
2023年9月:16.9km/L
2023年10月:18.6km/L
2023年11月:19.1km/L
2023年12月:16.9km/L
2024年1月:18.1km/L 
2024年2月:18.4km/L 
2024年3月:17.6km/L
2024年4月:18.3km/L 
2024年5月:17.7km/L
2024年6月:18.3km/L
2024年7月:14.9km/L 
2024年8月:15.9km/L 
2024年9月:15.1km/L
2024年10月:18.9km/L
2024年11月:17.7km/L

燃費の良かった理由として考えられるのは、12月としては気温が高めで暖機が短く済んだこと。同時に、このくらいの吸気温度はエンジンの調子が良いであろうというのも経験則のひとつ。もっとも、最大の要因は月間走行距離が1200kmを超えたこと。高速道路など燃費に有利な条件で走る機会が多かったゆえの好燃費といえましょうか。

IMG_7008

続きを読む

極端に走行距離が短くなっても悪化は最小限なエブリイ・5MT・FRの月間平均燃費

通常は月間1000km走るけれど、2024年11月に限っては300kmちょっとで燃費も停滞気味?

IMG_6818

現在の愛車「スズキ・エブリイ(DA17V・4型・5速MT・FR)」については、毎月末にメーター表示を撮影、月間の走行距離と平均燃費のデータを当ブログにて報告してきております。というわけで、2024年11月の月間平均燃費は17.7km/Lとなりました。これは以下に示すカタログ燃費でいえばWLTCモードを超える数値であり、その意味では満足しないといけないのですが、前年同月が19.1km/LとJC08モードを超える値だったので、運転手としては納得できる数字ではないというのも正直な感想。

WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

もっとも、11月についてはいろいろな事情があって、月間での走行距離が316.9kmと伸びなかった(ある程度の距離を一気に走る機会がなかった)のも満足いく燃費にならなかった理由。通常は月間1000km平均ペースで走っておりますので…。とはいえ、WLTCモードを超えているのですから一般論としては満足すべきでしょうし、期待以上の燃費性能を持っているクルマと評価すべきなのでしょう。新車から3年を過ぎ、徐々に劣化も進んでいる中での好燃費は高評価すべきともいえましょう。

●月間平均燃費データ
2022年4月:18.7km/L
2022年5月:17.9km/L
2022年6月:18.3km/L
2022年7月:15.3km/L
2022年8月:16.9km/L
2022年9月:17.2km/L
2022年10月:18.1km/L
2022年11月:17.5km/L
2022年12月:15.9km/L
2023年1月:17.7km/L
2023年2月:17.5km/L 
2023年3月:19.8km/L
2023年4月:18.6km/L
2023年5月:18.0km/L
2023年6月:17.7km/L
2023年7月:15.1km/L 
2023年8月:15.6km/L
2023年9月:16.9km/L
2023年10月:18.6km/L
2023年11月:19.1km/L
2023年12月:16.9km/L
2024年1月:18.1km/L 
2024年2月:18.4km/L 
2024年3月:17.6km/L
2024年4月:18.3km/L 
2024年5月:17.7km/L
2024年6月:18.3km/L
2024年7月:14.9km/L 
2024年8月:15.9km/L 
2024年9月:15.1km/L
2024年10月:18.9km/L

IMG_6817


エブリイに乗る機会が減った背景には想像以上に暖かい日々が影響している
続きを読む

エブリイの月間平均燃費、ほぼ一年ぶりにJC08モード越えを達成

気温がこれほど内燃機関の効率に影響を及ぼすと想像していますか?

IMG_6722

ナンバーがついてから3年経ったスズキの軽商用バン「エブリイ(4型・FR・5MT)」は、商用バンらしく、ようやく各部が馴染んできた感覚と、3年・3万6000kmほどの走行で順調に傷んできた部分が共存している状態。2024年9月には過去最悪レベルの月間平均燃費15.1km/Lとなってしまったことでパワートレイン系の部品劣化も心配されましたが、それは杞憂だったよう。

というわけで、外気温も涼しくなり、エンジンも気持ちよく回るようになった10月の平均燃費は18.9km/Lで、昨年11月以来のJC08モード値越えとなりました。

あらためて、カタログ掲載のモード燃費と過去の月間平均燃費は以下の通り。
WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

●月間平均燃費データ
2022年4月:18.7km/L
2022年5月:17.9km/L
2022年6月:18.3km/L
2022年7月:15.3km/L
2022年8月:16.9km/L
2022年9月:17.2km/L
2022年10月:18.1km/L
2022年11月:17.5km/L
2022年12月:15.9km/L
2023年1月:17.7km/L
2023年2月:17.5km/L 
2023年3月:19.8km/L
2023年4月:18.6km/L
2023年5月:18.0km/L
2023年6月:17.7km/L
2023年7月:15.1km/L 
2023年8月:15.6km/L
2023年9月:16.9km/L
2023年10月:18.6km/L
2023年11月:19.1km/L
2023年12月:16.9km/L
2024年1月:18.1km/L 
2024年2月:18.4km/L 
2024年3月:17.6km/L
2024年4月:18.3km/L 
2024年5月:17.7km/L
2024年6月:18.3km/L
2024年7月:14.9km/L 
2024年8月:15.9km/L 
2024年9月:15.1km/L

続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ