2020年「レッド・ドット:プロダクトデザイン賞」の2台が並んだのは初めてかも!?
2020年10月2日、横浜で開催されているHonda eのメディア向け試乗会に、愛機CBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)に跨って向かった。天気もよかったし、なにより少しでも距離を稼ぎたいという気持ちがあったから。でも、この2ショットを撮ろうという気持ちは、正直いって微塵もなかった。
そう、ホンダの電気自動車「Honda e」とリッター級スーパースポーツ「CBR1000RR-R FIREBLADE」には共通点がある。それは、ともに2020年の「レッド・ドット・デザイン賞」のプロダクトデザイン賞を受賞しているということだ。
正直なところ、現場でホンダのスタッフに指摘されるまで気付いていない共通点だったが、せっかくということで撮影したのが冒頭に貼り付けた2ショット。ホンダの広報部によるとメーカー公式としても、この2ショットは撮影したことがないというから、ある意味で貴重なワンカットといえるかもしれない。
それはそれとして、この2台は走り味でもけっこう似ているところがあった。それはシームレスなトルクの出方。CBR1000RR-Rのほうはギア比が高めということもあって低速域でのトルク感は薄いのも事実だが、発進してしまえば1速だろうが4速だろうが同じように加速していく感覚がある。その不思議なトルク感はモーターのポテンシャルを抑え気味にしたHonda eの加速感とどこか通じるものを感じたのだ。
続きを読む

2020年10月2日、横浜で開催されているHonda eのメディア向け試乗会に、愛機CBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)に跨って向かった。天気もよかったし、なにより少しでも距離を稼ぎたいという気持ちがあったから。でも、この2ショットを撮ろうという気持ちは、正直いって微塵もなかった。
そう、ホンダの電気自動車「Honda e」とリッター級スーパースポーツ「CBR1000RR-R FIREBLADE」には共通点がある。それは、ともに2020年の「レッド・ドット・デザイン賞」のプロダクトデザイン賞を受賞しているということだ。
山本晋也@Ysplanning
Honda | 「Honda e」、「CBR1000RR-R FIREBLADE」が2020年レッド・ドット:プロダクトデザイン賞を受賞 https://t.co/OLK3cgMZGv
2020/10/02 12:13:48
正直なところ、現場でホンダのスタッフに指摘されるまで気付いていない共通点だったが、せっかくということで撮影したのが冒頭に貼り付けた2ショット。ホンダの広報部によるとメーカー公式としても、この2ショットは撮影したことがないというから、ある意味で貴重なワンカットといえるかもしれない。
それはそれとして、この2台は走り味でもけっこう似ているところがあった。それはシームレスなトルクの出方。CBR1000RR-Rのほうはギア比が高めということもあって低速域でのトルク感は薄いのも事実だが、発進してしまえば1速だろうが4速だろうが同じように加速していく感覚がある。その不思議なトルク感はモーターのポテンシャルを抑え気味にしたHonda eの加速感とどこか通じるものを感じたのだ。
続きを読む