2人乗り、街乗り専用EVの価格は165万円から。2022年には一般向け販売も計画

数年前から拙ブログでも注目している超小型EVという新カテゴリー。ついにトヨタが、そのカテゴリーに合致するニューモデル「C+pod」の市販開始!であります。といっても、当面は企業や自治体などフリートユーザー限定で、一般向け販売は2022年からとなっているのでした。
そのルックスは、2017年の東京モーターショーに出展された「TOYOTA Concept-愛i RIDE」の市販バージョンというべきもので、その意味では突然出てきた商品企画ではなくいろいろとリサーチした結果としてこのタイミングでの販売になったのでありましょう。おそらく先日発表したe-Pallet同様、トヨタの実験都市ウーブンシティでの活用を考えているからこそ、このタイミングでの発表となったのでは?

数年前から拙ブログでも注目している超小型EVという新カテゴリー。ついにトヨタが、そのカテゴリーに合致するニューモデル「C+pod」の市販開始!であります。といっても、当面は企業や自治体などフリートユーザー限定で、一般向け販売は2022年からとなっているのでした。
そのルックスは、2017年の東京モーターショーに出展された「TOYOTA Concept-愛i RIDE」の市販バージョンというべきもので、その意味では突然出てきた商品企画ではなくいろいろとリサーチした結果としてこのタイミングでの販売になったのでありましょう。おそらく先日発表したe-Pallet同様、トヨタの実験都市ウーブンシティでの活用を考えているからこそ、このタイミングでの発表となったのでは?
続きを読む山本晋也@Ysplanning
超小型EV「C+pod」を発売 | トヨタ | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト https://t.co/cZisuvAWtN
2020/12/26 18:56:54