新型ハスラー、「コンセプト」と名前につくが、ほぼ市販状態なのは間違いなし!

東京モーターショー2019のスズキブースの主役はこのクルマでしょう。
市販するとは明言していなかったものの、スズキのハスラーコンセプトは市販状態をそのまま持ってきたといえる存在でした。ステージ上だけでなく平置きで何台も置かれ、ペタペタと触ることや座ることもできたのですから。もはや隠す気なし、といったところ。
注目は全車速対応ACCを搭載するという点で、センサーにはステレオカメラを使っております。ステレオカメラの軽自動車向けACCといえばダイハツ・タントがすでに採用しておりますが、タントのカメラユニットと同じものを使っているかどうかは気になるところ。たしか、タントはデンソー製で、スズキは日立オートモティブ製のステレオカメラを使っていたと記憶しておりますが……。
続きを読む

東京モーターショー2019のスズキブースの主役はこのクルマでしょう。
市販するとは明言していなかったものの、スズキのハスラーコンセプトは市販状態をそのまま持ってきたといえる存在でした。ステージ上だけでなく平置きで何台も置かれ、ペタペタと触ることや座ることもできたのですから。もはや隠す気なし、といったところ。
注目は全車速対応ACCを搭載するという点で、センサーにはステレオカメラを使っております。ステレオカメラの軽自動車向けACCといえばダイハツ・タントがすでに採用しておりますが、タントのカメラユニットと同じものを使っているかどうかは気になるところ。たしか、タントはデンソー製で、スズキは日立オートモティブ製のステレオカメラを使っていたと記憶しておりますが……。
続きを読む