クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします。

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

愛車

2021年12月最新版・今まで乗ってきたクルマ

四輪は合計15台・二輪は合計7台、あわせて22台の所有歴

IMG_1630trim

普段、自動車コラムの掲載でお世話になっているWEB CARトップさんに愛車遍歴というテーマで記事を書かせていただきました。



こうして振り返ると、20歳で最初のクルマを手に入れてから30余年、都合14台のクルマを経て、現在の所有車に行きついていたようです。拙ブログで愛車遍歴を整理したのは8年前のことでそのときは12台の所有歴でしたから、8年間で3台のクルマを入れ替えたというのは多いのか少ないのか。

続きを読む

今まで乗ってきたクルマ 2013アップデート版




などと、ツイートしたこともあって、車歴をあらためて整理といいますか、2013年の終わりにアップデート。ついでにパワステの種類もあわせてメモとして記しておこう、と。

トヨタ・スターレットGT(EP82)  油
いすゞ・ジェミニ(PF60)  無
ランチア・Y10(イプシロン) 無
トヨタ・MR2(AW11)  無
スズキ・ワゴンRターボ(CV21S)  電
スズキ・CARA (PG6SS) 無
ダイハツ・ミジェット2 (K100P) 無
ホンダ・インサイト(ZE1)  電
スズキ・スイフトSE-Z(HT51S) ※初のAT車!  電
トヨタ・クラウン3.5アスリート (GRS184) 電
ホンダ・インサイト(ZE2) 電
フォルクスワーゲン・ザ・ビートル カブリオレ(16CBZK) 電

beecab_side

画像1

画像1

画像2


わかってはいましたが、電動パワステ率が高いカーライフでありました。というよりも平成に入ってからの車歴でパワステ無しが5台もあるのがヘンなのかもしれません(汗)
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ