クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします。

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

メルセデス・ベンツ日本

メルセデス・ベンツ日本株式会社、景品表示法に基づく措置命令を受ける

対象はGLAとGLB。主にカタログなどで標準装備とされていた部品や機能が備わっていなかったことが問題

mercedes

すでにニュース配信されているように、メルセデス・ベンツ日本が消費者庁から景品表示法違反について措置命令を受けたということです。



消費者庁は、本日、メルセデス・ベンツ日本株式会社に対し、同社が供給する「GLA180」と称する普通自動車、「GLA200d 4MATIC」と称する普通自動車、「GLB200d」と称する普通自動車及び「GLB250 4MATIC スポーツ」と称する普通自動車に係る表示について、それぞれ、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1号(優良誤認)に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に基づき、措置命令を行いました。

対象となったのは、GLAとGLBというコンパクトSUVの2モデル。初メルセデスとなるエントリーユーザーも多いであろう、この2台についてどのような景品表示法違反があったのでしょうか。

続きを読む

メルセデスがドラえもんとタイアップする狙い、ターゲティングの意味とは?

メルセデス・ベンツの最新SUVモデル、「映画ドラえもん のび太の新恐竜」とタイアップキャンペーンを実施

1920_-dora2020-mb-0624-press

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)が、ドラえもんの最新映画「のび太の新恐竜」とタイアップするとの発表あり。MBJの狙いとしては『映画の世界観を通じて、「新型GLA」および「GLB」の魅力を幅広い世代のお客様に訴求』ということで、メルセデスのラインナップとしてはエントリー価格帯のSUVとなる新型GLA&GLBの持つアウトドア性とドラえもん映画につきものの冒険感という世界観の共通性をうまくブランディングに利用しようというわけでしょう。

MBJはおそらく将来を考えてのことでしょうが、ここ数年ユーザー層の若返りに尽力しているので、ドラえもん映画とのタイアップも不思議ではありませんし、”幅広い世代のお客様へ訴求”というのもドラえもん映画の客層を考えると納得。ドラえもん映画とのタイアップだからといって子ども相手ということではなく、映画館まで子どもを連れてくる保護者も含めてターゲットになるということなのでしょう。






続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ