クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします
二輪・四輪にかかわらずパーソナルモビリティが、どのように変わっていくかを考察します

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

プリウス

ホンダが、新世代プレリュードを発表。トヨタ似と話題?

フロントマスクはプリウスを思わせるともっぱらのウワサ

IMG_0910

東京モーターショーあらためジャパンモビリティショーが始まりました。

名前は変わってもショーの華といえば、夢にあふれたコンセプトカーなのは変わりません。

とくにリアリティのあるモデルは注目度も高く、ホンダがサプライズで公開した「プレリュード・コンセプト」も、そうした話題を集めるコンセプトカーのひとつ。

プレリュードといえば、1980年代に一世を風靡したデートカーであり、スポーティとは異なる若者向けモデルとして独自の価値観を表現していた伝説の名前。それが令和の時代に復活するとなれば、ニュースバリューは十分にあるわけです。


続きを読む

カナードがかっこよすぎるプリウス「Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition」

WECマシンにインスパイア系カスタマイズを受けたプリウスがル・マンで世界初公開

00_H06_3713 (1)

世界三大レースのひとつ「ル・マン24時間」が今年度で記念すべき100周年。というわけで関連イベントがめじろおしのよう。そんな中、トヨタ(GAZOOレーシング)がコンセプトカー“Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition”を初披露しております。

メーカー発表によれば『新型プリウスをベースに、WEC参戦車両GR010 HYBRIDからインスパイアされた専用のホイールやエアロパーツなどの装着により、優れた走行パフォーマンスを実現する』コンセプトカーということで、はたして市販前提なのか、プロモーション向けのデザインスタディなのかは不明ながら、たしかにWECマシンのエッセンスを見事に量産車で表現している一台というのが第一印象。




とくにWECマシンへのインスパイア度が高いと感じたのは、レイズホイールのチョイスと、フロントバンパーに埋め込まれたマルチヘッドランプ。片側4灯のデザインはGR010 HYBRIDがプリウスの中に溶け込んだように感じさせてくれ、モータースポーツが量産モデルのブランディングに活用する好例といった印象も受けるのでした。

wec001

続きを読む

【悲報】スズキのサブスク、KINTOプリウスと比べると割高だった

7年間の総支払額は、スズキ・ハスラーが307万6920円、KINTO専用プリウスは370万5240円。その差は年あたり8万9760円だった
 20230110_01_13_s  
新車が売れない時代、各メーカーは新しいユーザー層を開拓すべく「サブスクリプション・サービス」を展開しています。

車両代はもちろん、保険や車検、メンテナンスコストなどをパックにして月額払いとしたサブスクリプション・サービスは、クルマを利用する上で気にすべきコストは燃料代(電気代)と有料道路通行料くらいというシンプルさで、とくに初心者にはオススメといえるワンストップ的なクルマの乗り方といえるでしょうか。



スズキがはじめたサブスクリプション・サービス『定額マイカー7』は、7年契約を基本としたサービスで、メモリーナビ/フロアマット/ETC車載器などを装備した状態としているので、本当にユーザーは車種だけ選べば、あとは難しいこと、専門的な内容を考えることなく、マイカーとして不満なく使える設定となっているのが特徴であり、評価すべきところ。

ただし、装備を充実させると料金計算の基本となる車両価格が上がってしまうわけで、ハスラーを初心者ドライバーが乗るという設定で、7年間に支払う総額は約308万円となってしまうのでありました。

真面目に検討すると、諸々のコストを含めると軽自動車を7年乗ると300万円以上が必要になるというのは理解できても、軽自動車に300万円と聞くと「高い」と感じてしまうのが庶民感覚かもしれません。


続きを読む

【悲報】月々1万6610円で乗れる新型プリウス、じつはボーナス払い併用で総額370万円以上だった

トヨタ・プリウスのサブスク専用グレードがコスパ最強というイメージ戦略

20230110_01_13_s
2022年にお披露目されていた5代目となるトヨタ・プリウスが発売開始。気になる燃費性能やメーカー希望小売価格などが明らかとなりました。



2.0Lモデル(Zグレード・Gグレード)は、従来型を上回る低燃費(28.6km/L)を達成しつつ、システム最高出力は従来型比1.6倍となる144kW(196PS)を実現
1.8Lモデル(Uグレード・Xグレード)は、改良を重ねつつ、全ての電動モジュールを刷新したことで、32.6km/Lの低燃費を達成

メーカー希望小売価格
価格帯 2,750,000円~3,920,000円(消費税込み)

X シリーズパラレルハイブリッドシステム(2ZR-FXE 1.8L直列4気筒エンジン)
2WD(FF) 2,750,000 E-Four 2,970,000
G シリーズパラレルハイブリッドシステム(M20A-FXS 2.0L直列4気筒エンジン)
2WD(FF) 3,200,000 E-Four 3,420,000
Z シリーズパラレルハイブリッドシステム(M20A-FXS 2.0L直列4気筒エンジン)
2WD(FF) 3,700,000 E-Four 3,920,000



続きを読む

トヨタが新しい電気自動車として発表したシルエットがプリウスの進化形

中国向けセダンスタイルのBEV「bZ3」をBYDと共同開発。気になるのは同時に発表されたシルエット画像…

20221024_01_06_s

トヨタが中国市場向けにセダン型のBEV(電気自動車)を発表。すでに発表されているように、この新型BEVの開発においては、いまや世界的なバッテリーメーカーとなったBYDとの共同開発というスキームが利用されているとのことです。

 

そのあたりの情報については、トヨタ発表のニュースリリースを見ていただいてもいいでしょうし、また上の貼ってあるよう手短にまとめたコラムも用意させていただきました。

そしてトヨタの発表で気になるのは、リアでスパッと断ち切ったようなボディシルエットをチラ見せした、開発中のbZシリーズの新モデルという情報。続きを読む

2022年10月で販売終了、レクサスCTのファイナルエディション登場

3代目プリウスのレクサス版として2011年に登場したCT200hがついに生産終了。エレガントなスタイリングの特別仕様車“Cherished Touring”をファイナルエディションとして設定

20220303_01_02_s 

レクサスCT200hといえば、レクサスブランドにおけるもっともコンパクトなモデルであり、パワートレインは1.8リッターエンジンベースのハイブリッド専用モデルとして2011年の登場時には話題となりましたが、じつはいまだに現役で生産されているのでした。

登場年次と1.8リッターハイブリッドというメカニズムから想像できるように、いってみれば30プリウスのレクサス版ともいえるモデルなのであります。つまり、いい加減中身は古くなっているというわけで、そんなレクサスCTがついに生産終了を発表。あわせてファイナルエディションといえる特別仕様車“Cherished Touring”を追加設定しております。


続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ