標準エンジンは1.5リッターの排気量アップ。300馬力オーバーのハイパフォーマンスグレード「R」も設定

フォルクスワーゲン(VW)の主力モデルといえば、言わずと知れた「Golf(ゴルフ)」ですが、そのアーキテクチャを利用したSUVといえるのが「Tiguan(ティグアン)」。
そのティグアンが日本におけるマイナーチェンジを発表。ボディサイズは、全長が先代比で 15mm 伸びた4515mm。全幅 1840mm、全高 1675mm、ホイールベース 2675mmとなっております。
新しいLEDヘッドライトなどによるフロントマスクのブラッシュアップ、同一車線内全車速運転支援システム“Travel Assist”全車標準装備、コネクテッド対応のインフォテイメントシステムの採用など全体として進化しているニュー・ティグアンですが、やはり注目はパワートレインの進化でしょうか。
従来、1.4Lだったガソリンターボエンジンは、4気筒のうち2気筒を止めることのできる気筒休止機構を与えられた1.5Lエンジンとなり、さらにハイパフォーマンスグレードには320馬力(235kW)の2.0Lターボエンジンが与えられているのでした。
続きを読む

フォルクスワーゲン(VW)の主力モデルといえば、言わずと知れた「Golf(ゴルフ)」ですが、そのアーキテクチャを利用したSUVといえるのが「Tiguan(ティグアン)」。
そのティグアンが日本におけるマイナーチェンジを発表。ボディサイズは、全長が先代比で 15mm 伸びた4515mm。全幅 1840mm、全高 1675mm、ホイールベース 2675mmとなっております。
新しいLEDヘッドライトなどによるフロントマスクのブラッシュアップ、同一車線内全車速運転支援システム“Travel Assist”全車標準装備、コネクテッド対応のインフォテイメントシステムの採用など全体として進化しているニュー・ティグアンですが、やはり注目はパワートレインの進化でしょうか。
従来、1.4Lだったガソリンターボエンジンは、4気筒のうち2気筒を止めることのできる気筒休止機構を与えられた1.5Lエンジンとなり、さらにハイパフォーマンスグレードには320馬力(235kW)の2.0Lターボエンジンが与えられているのでした。
新型「Tiguan」メーカー希望小売価格(税込)
- TSI Active 1.5 TSI (110kW) / 7DSG ¥4,079,000
- TSI Elegance 1.5 TSI (110kW) / 7DSG ¥4,839,000
- TSI First Edition(特別仕様車) 1.5 TSI (110kW) / 7DSG ¥5,249,000
- TSI R-Line 1.5 TSI (110kW) / 7DSG ¥5,039,000
- R 2.0 TSI (235kW) 4MOTION / 7DSG ¥6,849,000
続きを読む