クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします
二輪・四輪にかかわらずパーソナルモビリティが、どのように変わっていくかを考察します

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

サブスク

【悲報】スズキのサブスク、KINTOプリウスと比べると割高だった

7年間の総支払額は、スズキ・ハスラーが307万6920円、KINTO専用プリウスは370万5240円。その差は年あたり8万9760円だった
 20230110_01_13_s  
新車が売れない時代、各メーカーは新しいユーザー層を開拓すべく「サブスクリプション・サービス」を展開しています。

車両代はもちろん、保険や車検、メンテナンスコストなどをパックにして月額払いとしたサブスクリプション・サービスは、クルマを利用する上で気にすべきコストは燃料代(電気代)と有料道路通行料くらいというシンプルさで、とくに初心者にはオススメといえるワンストップ的なクルマの乗り方といえるでしょうか。



スズキがはじめたサブスクリプション・サービス『定額マイカー7』は、7年契約を基本としたサービスで、メモリーナビ/フロアマット/ETC車載器などを装備した状態としているので、本当にユーザーは車種だけ選べば、あとは難しいこと、専門的な内容を考えることなく、マイカーとして不満なく使える設定となっているのが特徴であり、評価すべきところ。

ただし、装備を充実させると料金計算の基本となる車両価格が上がってしまうわけで、ハスラーを初心者ドライバーが乗るという設定で、7年間に支払う総額は約308万円となってしまうのでありました。

真面目に検討すると、諸々のコストを含めると軽自動車を7年乗ると300万円以上が必要になるというのは理解できても、軽自動車に300万円と聞くと「高い」と感じてしまうのが庶民感覚かもしれません。


続きを読む

【悲報】月々1万6610円で乗れる新型プリウス、じつはボーナス払い併用で総額370万円以上だった

トヨタ・プリウスのサブスク専用グレードがコスパ最強というイメージ戦略

20230110_01_13_s
2022年にお披露目されていた5代目となるトヨタ・プリウスが発売開始。気になる燃費性能やメーカー希望小売価格などが明らかとなりました。



2.0Lモデル(Zグレード・Gグレード)は、従来型を上回る低燃費(28.6km/L)を達成しつつ、システム最高出力は従来型比1.6倍となる144kW(196PS)を実現
1.8Lモデル(Uグレード・Xグレード)は、改良を重ねつつ、全ての電動モジュールを刷新したことで、32.6km/Lの低燃費を達成

メーカー希望小売価格
価格帯 2,750,000円~3,920,000円(消費税込み)

X シリーズパラレルハイブリッドシステム(2ZR-FXE 1.8L直列4気筒エンジン)
2WD(FF) 2,750,000 E-Four 2,970,000
G シリーズパラレルハイブリッドシステム(M20A-FXS 2.0L直列4気筒エンジン)
2WD(FF) 3,200,000 E-Four 3,420,000
Z シリーズパラレルハイブリッドシステム(M20A-FXS 2.0L直列4気筒エンジン)
2WD(FF) 3,700,000 E-Four 3,920,000



続きを読む

新車が作れないから? スズキも参戦!中古車サブスクが流行中

ホンダ、スバルにつづきスズキも高年式モデルの中古車サブスクビジネスを開始。アルトで月額29000円は魅力的すぎる


2022-01-26 (2) 
スズキが「スズキ定額マイカー」なる新サービスをローンチ。簡単に言ってしまうとAEBSなどが先進安全が装備された高年式中古車の月額固定サブスクサービスで、アルト(旧型)であれば月額税込み29000円~という低価格ぶりが魅力。

しかも、その月額料金には車両代・税金・届出費用・自動車保険・ドライブレコーダー・カーナビ・ETC・フロアマット・ドアバイザーが含まれているというのですから、ユーザーが別途必要なのは保管場所の確保とガソリン代の工面くらいでしょうか。

ちなみに、自動車保険(いわゆる任意保険)の内容は、対人対物無制限、人身傷害5000万円、車両保険(免責5万円)、ロードサービス、弁護士特約と十分に納得できる内容。これで月額3万円いかないというのですから、これからマイカーを手に入れてカーライフを送ろうというヤングドライバーであれば、中古車を買って自分で保険に入ってとやるよりもこのサブスクを利用したほうが圧倒的にオトクな印象であります。降雪地域では有償でスタッドレスタイヤの設定もあるというから安心です。






続きを読む

まだまだクルマは借りるより買ったほうがいい?

リース、残価ローン、サブスク…クルマの乗り方は増えているけれどリセールバリューを考えると購入一択か?

IMG_1369
 ※画像はイメージです

よく「クルマは買っても資産にならない」という指摘があります。たしかに、特殊なケースを除いて基本的には購入金額に対して確実に目減りしていきます。「だからクルマを買っちゃダメなんだ」と結論づけて、リースやサブスク、はたまた残価設定ローンなどを利用する方法がベターなのかと思いがちですが、そうとは言えないのが現実でもあるのでした。

たとえば、250万円のクルマが3度目の車検(新車から5年弱を乗ったという意味)を目前に控えて100万円で売れたとして残価率は40%。逆の表現をすると車両本体を5年弱150万円、年間30万円程度でリースしていたという考え方もできます。

駐車場や保険、メンテナンスやガソリン代などの維持費は別として、一日900円弱で”好きなときに乗れるクルマ”を持つことができるわけで、こうやって計算するとシェアリングよりもオトクに感じてきませんか? 



続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ