DCTを使ったAT限定モデルでETC2.0車載器を備える新型ツアラー。追従タイプのACCを搭載しないのは残念すぎる

ホンダがまったく新しいツアラーモデルのバイク「NT1100」をメーカー希望小売価格168万3000円で、2022年3月17日に発売するという発表をしております。
続きを読む

ホンダがまったく新しいツアラーモデルのバイク「NT1100」をメーカー希望小売価格168万3000円で、2022年3月17日に発売するという発表をしております。
- 排気量1,082cm3エンジンを搭載し、低速から豊かで幅広く使えるトルクと高回転までスムーズに回る特性を持たせることで、力強くスポーティーな走りを楽しめるパワーユニット。
- 一連の変速操作を自動化し、スロットル操作など他の車体操作に集中することで、より確実に安心感をもってライディングを楽しむことを可能とする、「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」を標準装備。
- 快適で上質なクルージングを楽しめる、5段階に手動で調整可能な大型のウインドスクリーンや、ストローク量を確保したサスペンションがもたらす快適な乗り心地。
- アップライトなライディングポジションと、高いアイポイントで得られる開放感と扱いやすさに加え、シート各部の厚さを最適化することで、長時間走行時の疲労軽減と快適性に寄与。
- 6.5インチタッチパネル式TFTフルカラー液晶のマルチインフォメーションディスプレイや、前輪の浮き上がりと後輪スリップを緩和する、「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」などの先進装備を採用。
- 別売りの純正アクセサリーに、トップボックスやパニアケース、タンクバッグなど好みや用途に応じた選択を可能とする豊富なラインアップを用意。