カーナビからDA(ディスプレイオーディオ)の時代へ。トヨタが一気に加速する

トヨタのコネクテッド戦略の第一歩といえるのがDA(ディスプレイオーディオ)で、すでに新型車には積極的に採用しておりますが、LLクラスミニバンの雄「アルファード/ヴェルファイア」の商品改良において、9インチディスプレイのDAを標準装備化したというニュースあり。
とはいえ、従来型のT-Connect SDナビゲーションシステムは10.5インチの大画面だそうで、この手のクルマを選ぶユーザーマインドからすると純正DAより大画面のナビといった指向になりそうですが、ともかくDAを普及させて従来型のナビを過去のデバイスにしてしまおうというトヨタの施策は、今後の車内インフォテイメントのトレンドを左右する決断だと思う次第。
続きを読む

トヨタのコネクテッド戦略の第一歩といえるのがDA(ディスプレイオーディオ)で、すでに新型車には積極的に採用しておりますが、LLクラスミニバンの雄「アルファード/ヴェルファイア」の商品改良において、9インチディスプレイのDAを標準装備化したというニュースあり。
トヨタ自動車株式会社@TOYOTA_PR
アルファード/ヴェルファイア
2019/12/18 13:31:06
大きなBodyにあわせ、ディスプレイも大きく。さらに、見やすく。
詳しくはこちら https://t.co/5NmbeN1SKI https://t.co/lRjlC0QFPZ
とはいえ、従来型のT-Connect SDナビゲーションシステムは10.5インチの大画面だそうで、この手のクルマを選ぶユーザーマインドからすると純正DAより大画面のナビといった指向になりそうですが、ともかくDAを普及させて従来型のナビを過去のデバイスにしてしまおうというトヨタの施策は、今後の車内インフォテイメントのトレンドを左右する決断だと思う次第。
続きを読む