クルマのミライNEWS

自動車コラムニスト 山本晋也がクルマのミライに関するニュースをお伝えします
二輪・四輪にかかわらずパーソナルモビリティが、どのように変わっていくかを考察します

YouTubeチャンネルで動画を公開しています。チャンネル登録よろしくお願いします。お問合わせや情報などは、こちらのアドレスまで ysplaning@gmail.com   Instagramでも情報発信しています   Facebookページ随時更新中 noteで無料&投げ銭方式のコンテンツを公開しています。

ヤマハ・YAMAHA

クイックシフターも設定、ヤマハの125ccスーパースポーツに興味津々

ヤマハ久しぶりのカウル付き原付二種スポーツモデルは51万7000円。オプションのクイックシフターは1万9800円

76536_0002
ヤマハ発動機より、ロードスポーツモデルの新製品として、 "YZF-R"シリーズのDNAを受け継ぐ単気筒モデル「YZF-R15 ABS」と「YZF-R125 ABS」が10月16日より発売となります。

すでにモーターサイクルショーにてプロトタイプがお披露目されておりましたので、デビューすること自体にサプライズはありませんが、原付二種クラスのYZF-R125で51万7000円というメーカー希望小売価格は、インフレ時代には”お財布にやさしい価格”と感じるのは自分だけでしょうか。

ちなみに軽二輪モデルのYZF-R15の価格は55万円。スペック的には155ccエンジンの最高出力が14kWで、原付二種の124ccエンジンは11kWという違いありますが、スプロケットサイズが異なるようで125のほうがローギヤードになっているので街中での走りはそれほど差がないかもしれませんが、さて?


続きを読む

【動画あり】ヤマハから3種の原付二種スポーツが登場間近、期待価格は44万円

YZF-R125、MT-125、XSR125の3台を並べて気分で乗り分けるのも楽しそう

MT-125

ヤマハ発動機が、大阪・東京・名古屋で開催されるモーターサイクルショーにて、新型の原付二種(125ccクラス)スポーツモデルを展示することを発表しております。

前々からウワサされていたように、そのラインナップはYZF-R125、MT-125、XSR125の3台で、おそらく共通の水冷エンジンを搭載するなど、アーキテクチャを共有するモデルとなりそう。

 

原付きバイクの任意保険については、4輪オーナーであれば4輪任意保険にファミリーバイク特約をつけることで、台数制限なく利用できるというのは知られているところでしょう。そんなメリットというか、気軽さを考えると「置き場さえあれば、ヤマハの新世代125ccスポーツモデルをガレージに並べてみたい」などという妄想が沸き上がってくるのでした。

続きを読む

ヤマハの原付二種・電動スクーターが100台限定、2022年7月から実証実験開始

バッテリー固定式電動スクーター「E01」で実証実験。バッテリー交換型電動スクーターへつながるか?

e01p_001
世界的なカーボンニュートラルの波により、二輪も電動化は避けられない状況となっておりますが、ヤマハ発動機が原付二種クラスの電動スクーターの実証実験を開始という発表あり。スクーターとっても、バッテリーを足元に積んでいる関係で、”またがる”ような姿勢で乗ることになりそうな車体となっているのが特徴でしょうか。

ヤマハ発動機株式会社は、車両固定式バッテリー搭載の出力8.1kWクラス電動スクーター「E01(イーゼロワン)」を日本、欧州、台湾、インドネシア、タイ、マレーシア向けに実証実験用モデルとして7月から順次導入します。

「E01」は、原付二種クラスのスクーターとしての実用性と都市間の移動に適した走行性能を備える電動スクーターです。また、EVインフラやシェアリングビジネスなどの構築にあたって、顧客ニーズの把握やその他周辺ビジネスの可能性探求、新たな市場開拓などの実証実験用として、事業所、自治体、官公庁などに向けて導入するモデルです。なお、本製品の製造は、本社の組立工場で行います。





続きを読む

フルモデルチェンジしたMT-09に興味津々な五十路リターンライダー

車両重量190kgは魅力。シート高825mmもなんとかなりそう(身長163cmライダーの感想)

2021062202_038xx_MT-09_ABS_4000

ヤマハのストリートファイター「MT-09」がフルモデルチェンジで3代目に進化すると発表。クロスプレーンコンセプトの3気筒エンジンやストリートファイタースタイルといった構成要素・イメージは完全にキープコンセプトですが、エンジン、フレームとも新設計という完璧なるフルモデルチェンジであります。そして五十路リターンライダーとして気になるのは……エキゾーストシステム。




続きを読む

最高出力1400kW級のハイパーEVを生み出せるモーターをヤマハが試作

ヤマハ発動機の電動モーターユニット試作開発受託業務においてハイパーEVに対応するユニットも対応開始との発表アリ

pic_001

いろいろあって四輪事業への進出を断念したヤマハ発動機ですが、R&Dの受託部門は相変わらず四輪への知見や経験をためているようで、2021年人とくるまのテクノロジー展において、350kWクラスをはじめとする電動モーター試作品を展示するとの発表がありました。



2020年より四輪車をはじめとするモビリティ向け電動モーター(35~200kW)の試作開発を受託していますが、新たにハイパーEVなど高出力帯モビリティへの搭載を想定した最大出力350kWクラス(動作電圧800V)の電動モーターユニットを開発しました。
今回開発した電動モーターの主な特長は、ギア、インバーターを一体化したコンパクトな機電一体型の電動モーターユニットで、車両へ複数ユニット搭載する用途を想定しています。

ポイントは最大350kWという高出力なだけでなく、車両に複数のモーターを搭載する前提で開発されているユニットであるということでしょう。とはいえ、リリースの中にある活用イメージを見た感じではインホイールユニットではなく、ドライブシャフトを使ってホイールハブとつなぐデザインとなっている模様。その理由はいくつか考えられます……。




続きを読む

YAMAHA SR400が国内仕様ファイナルで、そういえば思い出す

1978年から基本スタイルを変えずに愛されてきた空冷シングルのザ・単車。もはやファイナルモデルは入手困難?



ヤマハ発動機の伝統的バイク「SR400」が排ガス規制によって、ついに国内仕様は生産終了と公式発表されております。販売計画1000台のファイナルエディションリミテッドはもちろん、同じく計画5000台のファイナルエディションにも予約殺到中という噂も聞こえてきます。

これまでも度重なる改修によって生き長らえてきたSR400ですが、さすがに2022年からより一層厳しくなる排ガス規制に対応するのは難しく、生産終了もやむなしといったところでしょうか。

 続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ