日本市場向けレガシィ アウトバックは2025年3月末の受注をもって終了。特別仕様車「30th Anniversary」を500台限定で販売。

カシミアゴールド・オパール
スバルのフラッグシップモデル「レガシィアウトバック」が生産終了と発表。詳しくはニュースリリースをご覧いただきたいのですが、レガシィアウトバック自体は2024年度いっぱいで受注を締め切るという明確な終了宣言が出たのでした。
そして事実上のファイナルエディションとして特別仕様車「30th Anniversary」を発表。こちらは500台限定で、2024年10月24日~11月10日の期間中に全国のSUBARU販売店で抽選するということです。
ちなみに、初代レガシィの誕生自体は、日本車ビンテージイヤーの1989年でありますが、クロスオーバーSUVのはしりといえる「アウトバック」は初代モデルが北米で発売されたのが1994年なので、たしかに今年は30周年。日本では初代はレガシィグランドワゴンという名前で、2代目はランカスター。2003年に初めてアウトバックの名前を冠しているので、国内的には21周年なんですが、まあそういう指摘は野暮ってもんでしょう。

30周年記念車の特別装備を引用すれば以下の通り。
精進します。


カシミアゴールド・オパール
スバルのフラッグシップモデル「レガシィアウトバック」が生産終了と発表。詳しくはニュースリリースをご覧いただきたいのですが、レガシィアウトバック自体は2024年度いっぱいで受注を締め切るという明確な終了宣言が出たのでした。
そして事実上のファイナルエディションとして特別仕様車「30th Anniversary」を発表。こちらは500台限定で、2024年10月24日~11月10日の期間中に全国のSUBARU販売店で抽選するということです。
ちなみに、初代レガシィの誕生自体は、日本車ビンテージイヤーの1989年でありますが、クロスオーバーSUVのはしりといえる「アウトバック」は初代モデルが北米で発売されたのが1994年なので、たしかに今年は30周年。日本では初代はレガシィグランドワゴンという名前で、2代目はランカスター。2003年に初めてアウトバックの名前を冠しているので、国内的には21周年なんですが、まあそういう指摘は野暮ってもんでしょう。

30周年記念車の特別装備を引用すれば以下の通り。
■ エクステリア・ フロントグリル(ブラック塗装+ラスターブラック塗装)・ フロントバンパーガード(ブラック塗装)&フロントフォグランプカバー(ブラック塗装加飾付)・ ルーフレール(クロスバービルトインタイプ、ブラック塗装)・ リヤバンパーガード(ブラック塗装)・ ドアミラー(ブラック塗装)・ ブラックOUTBACKロゴ入りリヤドア・サイドクラッディング・ OUTBACK/シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック塗装)・ ルーフスポイラー(ブラック塗装)・ 30th Anniversary専用リヤオーナメント■ インテリア・ 30th Anniversary専用刺繍(運転席・助手席)・ ハーマンカードンサウンドシステム*5[専用11スピーカー(フロント6+リヤ4+サブウーファー)]・ 本革シート(アイボリー×ブラックナッパレザー、シルバーステッチ)[シートベンチレーション(運転席・助手席)、クッション長調整機構(運転席)付]・ インパネトリム(アッパー/ロア)アイボリー表皮巻(シルバーステッチ)/ブラック表皮巻(シルバーステッチ)・ ドアトリム ブラック表皮巻(シルバーステッチ)■ 足回り・メカニズム・ 18インチアルミホイール(マットブラック塗装)・ STIチューニング日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニングリヤダンパー
なかなかに充実した内容で、それなりに”お高い”特別仕様車になりそう。まだ価格は発表されていないようですが、さて?
ところで、スバルのフラッグシップモデルといえば「L」で車名が始まるというのが伝統で、レオーネ→レガシィと続いてきたわけですが、レガシィ亡き後は「レヴォーグ」が引き継ぐ流れということでしょうか。個人的には、高価になってしまうであろうプラグインハイブリッドをアウトバックに設定することも期待していたのですが、結果的には令和6年度をもって「さらばレガシィ」となる模様です(涙)
-----------------ところで、スバルのフラッグシップモデルといえば「L」で車名が始まるというのが伝統で、レオーネ→レガシィと続いてきたわけですが、レガシィ亡き後は「レヴォーグ」が引き継ぐ流れということでしょうか。個人的には、高価になってしまうであろうプラグインハイブリッドをアウトバックに設定することも期待していたのですが、結果的には令和6年度をもって「さらばレガシィ」となる模様です(涙)
精進します。

