2023年は燃費的には好スタート。1000km以上走ってWLTCモード越えを実現

IMG_3963


毎月、定例で報告している愛車エブリイバン(DA17V‐4型・2WD・5MT)の月間燃費。2023年最初の1月の平均燃費はメーター表示で17.5km/L。この間の走行距離は1025.8kmとなっておりました。

2022年12月はなぜかエアコンを多用した夏場並みに燃費が悪かったのですが、年が明けた1月はふたたびWLTCモード値である17.0km/Lを超えることができて、正直ホッとしております。




というわけで、毎月お馴染みの基準となるカタログ値は以下の通り。
WLTCモード 17.0 km/L
 〃市街地モード 15.4 km/L
 〃郊外モード 18.0 km/L
 〃高速道路モード 17.1 km/L
JC08モード 18.7 km/L

●2022年度 月間平均燃費データ
4月:18.7km/L
5月:17.9km/L
6月:18.3km/L
7月:15.3km/L
8月:16.9km/L
9月:17.2km/L
10月:18.1km/L
11月:17.5km/L
12月:15.9km/L
 
IMG_3961 

といっても、燃費が良くなった理由に思い当たるところはなし。あえていえば12月の燃費が悪かったことで無意識のうちにアクセルの踏みっぷりがマイルドになっていたのかもしれません。

それはともかく、愛機エブリイバンのオドメーターも1万5000kmを越えました。おかげさまで、ここまでノントラブル。消耗品についてもエンジンオイルを半年ごとに交換しているだけで、そのほかはタイヤをオールシーズンタイプにして、スピーカーを17cmクラスのアフター品に交換したくらい。ハードに使われる商用バンからすると、このくらいの距離と使い方でトラブルが出るはずもないのかもしれませんが、さて?

IMG_3960



-----------------
精進します。
  




人気ブログランキング