メーカー希望小売価格はe-tron Sが1398万円、e-tron S Sportbackは1437万円

2022_03_023_Audi_e-tron_S_photo_s01 

アウディの電気自動車、Audi e-tron / e-tron Sportback シリーズにおける初めてのハイパフォーマンスグレードAudi e-tron S / e-tron S Sportbackが日本導入追加されることが発表されました。

ベースモデルが前後1基ずつの駆動モーターレイアウトとなっているのに対して、新規導入されるSモデルではフロントに150kWのモーターを、リアには左右独立して132kWのモーター2基を配置。この左右独立駆動によりトルクベクタリング的な制御を実現し、コーナリング性能を高めているというのが差別化ポイントとなっております。


2022_03_023_Audi_e-tron_S_photo_s03

なお基本的にはリア駆動で走り、フルパワーが欲しいときやスリッピーなシチュエーションでのみフロントモーターは駆動するという制御になっている模様。システム最高出力は370kW、システム最大トルクは973Nm、0-100km/h加速は4.5秒というのが公表されているパフォーマンス。そして、BEVとして気になるバッテリー総電力量は95kWh、一充電航続距離は415km(WLTCモード)となっているのでした。メーカー希望小売価格やボディサイズからもわかるように庶民が日々のアシとして使うようなタイプのBEVでないのは自明。富裕層のセカンドカー、サードカーにはちょうどいいくらいの性能バランスなのかもしれませんが、さて?

■Audi e-tron S 主要スペック
全長:4900mm
全幅:1975mm
全高:1630mm
ホイールベース:2930mm
車両重量:2690kg
最小回転半径:5.7m
一充電走行距離:443km(JC08)/415km(WLTC)
交流電力消費率:228Wh/km(JC08)/242Wh/km(WLTC)
総電圧:397V
バッテリー総電力量:95kWh
タイヤサイズ:285/45R20

2022_03_023_Audi_e-tron_S_photo_s05

ちなみに、コクピットの画像は欧州仕様。日本向けは右ハンドルのみの設定となっております、あしからず。

-----------------
精進します。
  




人気ブログランキング