新車試乗は新型シビックだけの9月でしたが、多様なテーマで自動車コラムを書いています

IMG_1380 (2)


2021年8月にWEBメディアに掲載されたコラムは7媒体で計35本といつもより少なめでしたが、9月は寄稿先が5媒体に減ったもののコラム本数だけでいえば45本と通常ペースに戻っております。数え間違いがなければ、これにて1月からの合計で365本となりましたので、2021年も一日一本ペースは超えることができたというわけで、ご依頼いただいている皆様には感謝感謝であります。

というわけで、まずはnote.comのほうに各媒体ごとにまとめたリンク集を作ってありますので、そちらのリンクを並べておきます。クリックしてご確認くださいますようお願い申し上げます。









 

いわゆる新車ネタとしては、八ヶ岳周辺で試乗した新型シビックについてclicccarとcarview!のほうに記事を寄稿しておりますし、ファイナルという噂のあるGT-RについてはWEB CARTOPのほうで記事を書かせていただきました。そのほかティザーのはじまったSUBARU WRXやレガシィアウトバックについてのコラムも書いております。売れそうなニューカマー、カローラクロスのについてのいくつかのコラムを書かせていただきました。


自動車コラムとYouTube動画をメディアミックス的にお楽しみください


そして、これらWEBメディア向けに書いたコラムの捕捉であったり、別の視点であったりといった内容のYouTube動画もこっそりあげているのでした。そして、セットで見ていただけますと、各テーマの理解が深まるように意識しております。

たとえばトヨタの新型バッテリーについての動画とコラムはこちら。





ほかにも日産ノートオーラNISMOとホンダ・フィットe:HEVモデューロXを比べてみたネタだとか……。






ホンダがエンジン車のラインナップをやめてしまうことについての考察もセットで用意しているのでした。





いずれもメディアミックス的にお楽しみいただければ幸いです、ハイ。

というわけで、WEBメディアのコラム同様、個人YouTubeチャンネルのほうもごひいきにどうぞ。最近は60秒程度のショート動画にも力を入れていますので、手短に最新情報を入手したい方にもおすすめです。










-----------------
精進します。

  




人気ブログランキング