「街なかベスト」のために生まれた専用プラットフォーム。贅沢すぎるシティコミューター的BEVに価格以外の文句なし

IMG_2844

初期受注が好調すぎて、受注が一時停止状態になっているというホンダの電気自動車Honda e。その、どこか懐かしいスタイリングとは反対に、中身は攻めに攻めたメカニズムのBEVとなっているギャップも魅力といえましょうか。

そんなHonda eについて9月中旬に発売された2つの紙媒体に記事を寄稿しております。





そして、この2冊については自分なりの深掘りというか追加情報を動画でも公開しております。










というわけで、お時間あるときにお目通しいただければ幸いですが、Honda eについては書くべき要素が多すぎて、2つの紙媒体にまったく違う視点から寄稿したつもりですが、それでもパーソナルアシスタントなどなど書ききれていない、書きたかった内容が多く、なんとも不完全燃焼な自分がいるのでした。動画のほうでも、いろいろな見方を話しているのですが……。





正直な気持ちでいえば、Honda eについては一冊の電子書籍にまとめたいくらいのですが、あまりにも採算度外視すぎて、一個人でそのリスクを背負うのは難しいというのが事実。その意味では、これだけの投資をできる自動車メーカーはさすがであります。もちろん将来的には投資が回収できる見込みがあっての投資でありますし、いまBEVを出さないリスクも大きいのでやるべきタイミングなのも間違いないわけです、ハイ。



-----------------
精進します。

  




人気ブログランキング