電動化によってティア1の立ち位置が変わっていく未来が見える?
先日、パシフィコ横浜にて開催された「人とくるまのテクノロジー展2019横浜(主催:公益社団法人 自動車技術会)」ですが、例年通りのことながら壁沿いにブースを出しているのは、ほとんどの完成車メーカーと、いくつかの有力なサプライヤー(ティア1級)といったカタチになっているのは毎度おなじみの光景。サプライヤーでいうと日立オートモティブシステムズや三菱ケミカルホールディングス、三井化学、住友化学といったところで、もちろんデンソーとアイシングループも壁ブースの一員として名を連ねております。
そのデンソーとアイシンは電動化に向けて「eAxle」推しの展示という印象強しでありました。そこには、2019年4月1日に、デンソーとアイシン精機で「ブルーネクサス」なる合弁会社を起こしたことも大きく影響しているはず。同社は、eAxleの適合設計販売を一手に引き受ける、まさに車両電動化におけるワンストップサービスを提供する会社といえる存在であります。
デンソーとアイシンが展示していた部品から受ける印象でいえば、デンソーがコントロール系と適合を担当、アイシンはeAxle(トランスアクスル・モーター・インバーターのパッケージ)の設計と適合を担当、そしてブルーネクサス社が販売窓口といったイメージでありましょうか。ただし、eAxleだけを見ると、ここはアイシン、ここはデンソーが得意だろうと思えるところもあるので、上記のイメージはあくまでも大筋での製造担当のイメージであって、実際には両社のエンジニアが絡み合って電動化に必要なパーツを設計していくであろうと思えるわけですが。
それにしても、こうして電動化のキーデバイスについて、製造だけでなく設計や適合までティア1が担うようになると自動車メーカーは、まさにボディを作って組み立てるだけ(もちろんパッケージがクルマにおいてもっとも重要なのですが)という風になっていく未来を感じるのでありました。たとえばパソコンにおけるCPUメーカーと完成品メーカーの関係のように、ブルーネクサスというブランドがクルマ選びにおいて重視される時代がやってくるのでありましょうか。
-----------------
精進します。
先日、パシフィコ横浜にて開催された「人とくるまのテクノロジー展2019横浜(主催:公益社団法人 自動車技術会)」ですが、例年通りのことながら壁沿いにブースを出しているのは、ほとんどの完成車メーカーと、いくつかの有力なサプライヤー(ティア1級)といったカタチになっているのは毎度おなじみの光景。サプライヤーでいうと日立オートモティブシステムズや三菱ケミカルホールディングス、三井化学、住友化学といったところで、もちろんデンソーとアイシングループも壁ブースの一員として名を連ねております。
そのデンソーとアイシンは電動化に向けて「eAxle」推しの展示という印象強しでありました。そこには、2019年4月1日に、デンソーとアイシン精機で「ブルーネクサス」なる合弁会社を起こしたことも大きく影響しているはず。同社は、eAxleの適合設計販売を一手に引き受ける、まさに車両電動化におけるワンストップサービスを提供する会社といえる存在であります。
デンソーとアイシンが展示していた部品から受ける印象でいえば、デンソーがコントロール系と適合を担当、アイシンはeAxle(トランスアクスル・モーター・インバーターのパッケージ)の設計と適合を担当、そしてブルーネクサス社が販売窓口といったイメージでありましょうか。ただし、eAxleだけを見ると、ここはアイシン、ここはデンソーが得意だろうと思えるところもあるので、上記のイメージはあくまでも大筋での製造担当のイメージであって、実際には両社のエンジニアが絡み合って電動化に必要なパーツを設計していくであろうと思えるわけですが。
クリッカー編集部@clicccarただ、変速機構を持つeAxleは本当にニーズがあるのかはまだ見えない感じもあり。遊星ギアを用いるので変速機メーカーが資産を利用しやすいのでアピールしているという側面が強いような気もするのが2019年での印象であります。もっと小さいモーターを使って、トルクを増幅して使うことでコストダウンできるという話が目立ってくると印象も変わるのかもしれませんけれども……。【週刊クルマのミライ】電気モーターに多段変速時代がやってくる | 人とくるまのテクノロジー展2019 横浜 https://t.co/ZbS3XfbLgJ https://t.co/F4gTSaZ7Hx
2019/05/25 11:10:33
それにしても、こうして電動化のキーデバイスについて、製造だけでなく設計や適合までティア1が担うようになると自動車メーカーは、まさにボディを作って組み立てるだけ(もちろんパッケージがクルマにおいてもっとも重要なのですが)という風になっていく未来を感じるのでありました。たとえばパソコンにおけるCPUメーカーと完成品メーカーの関係のように、ブルーネクサスというブランドがクルマ選びにおいて重視される時代がやってくるのでありましょうか。
-----------------
精進します。