2016年に乗ることができてよかったと思うクルマの一台、NSXがついに上陸開始。

とはいえ、その独特の乗り味に魅了されながらも、庶民にはいろいろな意味で維持するのが難しい一台でありますので、リアルなカーライフは思い浮かばない自分なのでありますが(汗)
精進します。



横浜で陸揚げ、埼玉でPDIHonda 本田技研工業(株)@HondaJP
\新型NSX ついに日本上陸!/
2017/02/27 17:00:01
昨年8月に発表した&vquot;人間中心のスーパースポーツ&vquot; 新型「NSX」、いよいよ日本のお客様への納車がスタート!写真は、アメリカ・オハイオ州に建設された専用工場PMCから、海を渡って先日横浜港にやってき… https://t.co/ATESqPlvs1
発表されたのは昨夏、秋に公道試乗をする機会があったので、すっかり2016年のクルマだと思っておりましたが、そういえば日本での正式な発売開始は2017年2月27日からだったのです、エエ。Honda 本田技研工業(株)@HondaJP
埼玉製作所では、到着した「NSX」の最終チェックが入念に行われます。
2017/02/27 17:02:38
港に到着した際にかかっていた白いカバーが外されて、「バレンシアレッド・パール」と名づけられた真紅のボディーがお目見えしていますね♪ ここからまもなくお客様のもと… https://t.co/U7dNQvVU5j
とはいえ、その独特の乗り味に魅了されながらも、庶民にはいろいろな意味で維持するのが難しい一台でありますので、リアルなカーライフは思い浮かばない自分なのでありますが(汗)
精進します。



