ちょっと前に刊行されたことは知っていましたが、ようやく手に入れた本があります。それが『自動車”知的探求”エンターティメントマガジン tech-mobi』。

いろいろ考えた末、おとといアマゾンで購入。今日の夕方に宅配便で届き、読み始めたところ。総ページは128ページですから、通常であれば数時間もあれば読了することができるのですが、この本はそういうわけにはいきません。

まず文字が多い。そして図版のテーマが難しい。だから読み手も真剣にならないと意味が通りません。この本をパラパラっとめくって分かった気になるのが一番危ない、そんな気がします。

それにしても、動画とロガーデータと解説をまとめてしまうという企画を成立させていまったスタッフには敬意を表したいところ。
クルマの動きを理解する上で、これが最良の方法だとわかっていても、なかなか実現できないものですから。正直、この企画を読む(見る)ためだけに1680円を出して購入したようなものですし、その価値はありました。

この本の企画が動いているという噂を聞いたときは「自分も書き手として関わりたい」と思ったこともありますが、出来上がった本を見れば、自分ごときの力量では何の役にも立てなかったことを実感。むしろ声がかからなかったことに感謝……すべきといったところでしょうか。

生意気な言い方を許してもらえるのならば「この企画が実現したことに感心した!」と思わず叫びたくなる、そんな一冊であります。