アメリカ現地時間の5/26、スバルBRZの2017年モデル(つまり夏以降に発売される見込み)の内外装と変更点が発表されております。
サマリーとして紹介されているのは、上の6点。マイナーチェンジとして内外装が変更され、燈火類をLED化しているというのは予想の範囲内であるのでいいとして、注目は新しく設定される「パフォーマンスパッケージ」と新設定される「トラックモード」でありましょうか。
ブレンボのブレーキキャリパーとザックスのショックアブソーバーを与えられるという「パフォーマンスパッケージ」。それでも17インチの専用ホイールになるというのは、ランニングコスト的にありがたい点かも? などと思ってみたり。
そして、従来のスポーツモードにかわって設定される「トラックモード」
この手の電子制御、ドライバーのミスをカバーしてもらうという活用法であれば有効ながら、それに頼るだけになった際の耐久性など気になるわけです、自分自身が頼らざるを得ないスキルなだけに(汗)
精進します。
人気ブログランキングへ
Improved Performance and Handling
New Performance Package
Refined and Powerful Exterior Design
Updated Interior Styling and Features
Standard LED Headlights and Taillights
All-new Track Mode
サマリーとして紹介されているのは、上の6点。マイナーチェンジとして内外装が変更され、燈火類をLED化しているというのは予想の範囲内であるのでいいとして、注目は新しく設定される「パフォーマンスパッケージ」と新設定される「トラックモード」でありましょうか。
ブレンボのブレーキキャリパーとザックスのショックアブソーバーを与えられるという「パフォーマンスパッケージ」。それでも17インチの専用ホイールになるというのは、ランニングコスト的にありがたい点かも? などと思ってみたり。
そして、従来のスポーツモードにかわって設定される「トラックモード」
The stability control system thresholds are raised to further improve handing. The results are dramatic enough for Subaru to change the name of “Sport” mode to “Track”.こちらはスタビリティコントロール機能を利用したもらしく、トラックモードという名前になっているということはサーキット走行にも適した制御になっている模様。もっとも、ブレーキを四輪独立して”つまむ”制御で姿勢を作るとしても、それをサーキットの速度域と頻度でフル活用するとブレーキの温度上昇などが気になってしまうのですが、さて?
この手の電子制御、ドライバーのミスをカバーしてもらうという活用法であれば有効ながら、それに頼るだけになった際の耐久性など気になるわけです、自分自身が頼らざるを得ないスキルなだけに(汗)
精進します。
人気ブログランキングへ