
ブリヂストン・ポテンザS001には、トヨタ86専用スペックという設定がありまして。
世界のハイパフォーマンスカーに標準装備されている POTENZA S001を「86」向けに最適化。
ドライ&ウエット性能を向上し、「86」の目指す“操る楽しさ”を追求。
コンパウンドの変更:数ある高性能コンパウンドから「86」に最適なスペックを選択
トレッドパターンのチューニング:「86」の重量バランスから タイヤパタン剛性を最適化
といった謳い文句なのであります。

で、サイズはフロント用215/40-18、リア用225/40-18 ですから、わざわざこの専用タイヤを他車に使うほど魅力的かつ特殊なサイズでもないのですが、果たして違う車種に履かせると、どんな風に違って感じるのか気になるところ。
たとえばアルテッツァに、このタイヤを履かせてみたら、どんな印象なのだろう? とか想像してみたり。S15シルビアも履きこなせそうですが、どうだろう? とか。車両重量、前後軸重で考えると、これら10年選手のFR車にはマッチしそうですが、いかに?