山本晋也 【Yamamotosinya】 (Ysplanning) on Twitter
おはようございます。お金が尽きた夢をみました。辛い……
昔からお世話になっているあのひとが、高校の先輩だということを知って驚く午前。フェイスブックのおかげ、というか。
自分の価値観の押し付けで「おかしい」と批判するのはなんだかナ、だわね
いよかんを予想以上にもぐもぐと食べるボンに驚いた。すっぱそうな表情はするけれど、着実に成長しているのね。
後片付けまで考えて実行することのマイナスとプラスがどちらが大きいのかまで考慮すると、いつまで経っても実行に移せないみたいな。
お腹が空いたというアピールあるも、ボンをムリヤリに寝かしてみた。起きてミルクを飲ませたところで、恨みがましい目でこちらを睨んでいる……
”エコ技術”というのは、快適性や利便性を損なわずに、環境負荷を低減するもので、その前提条件を飛ばして、環境負荷だけでの極論はナンセンスじゃないですかね。
不満を表面するということは、それだけ期待しているということの裏返しなのでしょう。個人的にはまったく期待していないので不満にも思わないし、自分のできる方法で、自分なりに考えていくのみ。
おはようございます。お金が尽きた夢をみました。辛い……
昔からお世話になっているあのひとが、高校の先輩だということを知って驚く午前。フェイスブックのおかげ、というか。
自分の価値観の押し付けで「おかしい」と批判するのはなんだかナ、だわね
いよかんを予想以上にもぐもぐと食べるボンに驚いた。すっぱそうな表情はするけれど、着実に成長しているのね。
後片付けまで考えて実行することのマイナスとプラスがどちらが大きいのかまで考慮すると、いつまで経っても実行に移せないみたいな。
お腹が空いたというアピールあるも、ボンをムリヤリに寝かしてみた。起きてミルクを飲ませたところで、恨みがましい目でこちらを睨んでいる……
”エコ技術”というのは、快適性や利便性を損なわずに、環境負荷を低減するもので、その前提条件を飛ばして、環境負荷だけでの極論はナンセンスじゃないですかね。
不満を表面するということは、それだけ期待しているということの裏返しなのでしょう。個人的にはまったく期待していないので不満にも思わないし、自分のできる方法で、自分なりに考えていくのみ。