取材するほどのモータースポーツへの興味は深くなるものの、実際のレースイベントへの関心が薄れていくのは、もはや結果としての数字さえあればいいと思ってしまうからなのかも知れません。ベテランになるほどプレスルームで座っているというのも納得しつうある今日この頃。
そういえば「 #EV になるとミッションが不要で構造がカンタンになる」というけれど、たしかに多段変速装置はなくてもいいけれど、不要なわけじゃなくて”あってもいい”からなぁ。ま、せいぜい2段変速もあれば十分だろうけれど。
”保険”としてABSやESCを評価することに異論はないけれど、年中それらを作動させているドライバーは運転を見直したほうがいいと思う。あくまで”保険”なのだから。
他人と関わるということは、感謝されることもあれば、恨まれることもある。関わりが深くなるほどに、そうした感情も強くなりがちだから、リスク管理からすると浅い関わりにしておくのが吉なのだろうか
優秀な営業(接客)は相手のプロフィールを覚えている、といったことを耳にするけれど、こちらが伝えた記憶もないことを口に出されると逆にギョッとして身構えてしまうし、イヤなきもちになることもある。
ロイヤルカスタマー扱いされるということは個人情報を握られているという不安を招く。流れ作業的に処理されるほうが”個”として扱われていないことで、相手に情報を掴まれていないという安心感あり。実際には握られているのでしょうが。
相手に覚えていられるということがストレスになる。そもそも相手が自分のことを記憶しているかしていないかを考えながら対応していることがストレス。基本的には忘れられていると思って対応するようにしているが、その流れで覚えられていたときの気まずさもなくはない。
スーパーカブに リコール 改善対策 サービスキャンペーン の3本立てが発表されていますよ。これは珍しいんでないの? リコール出ているのはスーパーカブ110シリーズですね。速度計や制動灯はリコールなのね。 そしてハンドルストッパーの不具合は改善対策 でもって、ケーブル保持クリップ周囲の亀裂はサービスキャンペーン
白地に黒文字というのは紙(反射原稿)では読みやすいけれど、液晶モニタだと違う色のほうが読みやすいのか? 電子出版もむかしのDOSパソコンみたいな黒地に白文字のほうがよかったりして。
2000年以降の実質GDP成長率、日本の1.5%は低いと思っていたけど、イタリアは1.2%なのね。さらに就業者一人当たり成長率では日本は1.6で、イタリアは-0.1……。マイナスとは予想外。
自分のブログをケータイで見ると、長すぎるのに閉口。そして反省……おやすみなさい。
そういえば「 #EV になるとミッションが不要で構造がカンタンになる」というけれど、たしかに多段変速装置はなくてもいいけれど、不要なわけじゃなくて”あってもいい”からなぁ。ま、せいぜい2段変速もあれば十分だろうけれど。
”保険”としてABSやESCを評価することに異論はないけれど、年中それらを作動させているドライバーは運転を見直したほうがいいと思う。あくまで”保険”なのだから。
他人と関わるということは、感謝されることもあれば、恨まれることもある。関わりが深くなるほどに、そうした感情も強くなりがちだから、リスク管理からすると浅い関わりにしておくのが吉なのだろうか
優秀な営業(接客)は相手のプロフィールを覚えている、といったことを耳にするけれど、こちらが伝えた記憶もないことを口に出されると逆にギョッとして身構えてしまうし、イヤなきもちになることもある。
ロイヤルカスタマー扱いされるということは個人情報を握られているという不安を招く。流れ作業的に処理されるほうが”個”として扱われていないことで、相手に情報を掴まれていないという安心感あり。実際には握られているのでしょうが。
相手に覚えていられるということがストレスになる。そもそも相手が自分のことを記憶しているかしていないかを考えながら対応していることがストレス。基本的には忘れられていると思って対応するようにしているが、その流れで覚えられていたときの気まずさもなくはない。
スーパーカブに リコール 改善対策 サービスキャンペーン の3本立てが発表されていますよ。これは珍しいんでないの? リコール出ているのはスーパーカブ110シリーズですね。速度計や制動灯はリコールなのね。 そしてハンドルストッパーの不具合は改善対策 でもって、ケーブル保持クリップ周囲の亀裂はサービスキャンペーン
白地に黒文字というのは紙(反射原稿)では読みやすいけれど、液晶モニタだと違う色のほうが読みやすいのか? 電子出版もむかしのDOSパソコンみたいな黒地に白文字のほうがよかったりして。
2000年以降の実質GDP成長率、日本の1.5%は低いと思っていたけど、イタリアは1.2%なのね。さらに就業者一人当たり成長率では日本は1.6で、イタリアは-0.1……。マイナスとは予想外。
自分のブログをケータイで見ると、長すぎるのに閉口。そして反省……おやすみなさい。